私の趣味の一つに検定取得があります。エコ検定、メンタルマネジメント2種と3種、著作権の初級、知財管理技能検定3級などなど。
大体3ヶ月必死に勉強すると受かりますが、その過程が楽しい。
知財の2級を受けようと、テキストを買い込んだあとに選挙になったのが
ほんの少し心残り。でも、知財や著作権の知識は、国会でも役に経ちそうです。
最後の職場も著作権に関連した職場でした。
生涯学習といいますが、勉強は一生続けるもの。
最近、会場に50、60代の方もちらほらと。
同じように、なにかボランティアできませんかと事務所に来てくれる年配の方もいます。
自分のやりたいことが見つからない若い方、ぜひみやけ事務所に来てください。厳しいけ
ど楽しいですよ。
贅沢にも、牛肉のポン酢合えでした。自宅にて。
ペロッと食べ、パソコンに向かっています。
二日も群馬を空けると落ち着きません。あ~高崎に帰りたい
ああ、駅立ちがしたい。タクシーの運転手さんと話がしたいよう。
交差点の手ふりがしたいよう。
しかし、政治家たるもの政策も勉強しなければいけません。
明日の文科が終り、いくつか所要を済ませたら、夕方やっと帰れます。
これは食べれませんよね~
CHANGE と書いてあるオバマさん顔写真入りチョコです。
岡田大臣の外遊報告がメインでしたが、「密約」についての話もあり。
それにしても、308という数字のとおり、毎回会合のたび、満員電車のよう。
まあ、うれしい悲鳴ではあるのですが。
このウェブサイトは三宅雪子事務所が主体となり作成・運営しています。このウェブサイトの運営には政治資金は使われておりません。コンテンツ内で使用する三宅雪子本人のイラストの著作権は「漫画の新聞」にあります。※転載、引用をご希望の方はinfo@miyake-yukiko.comまたは下記事務所までご連絡ください。 [三宅雪子事務所] 〒108-0073 東京都港区三田3丁目4番3号RIPL9 Tel.080-4966-8838 Copyright (C) 2011 miyake-yukiko.com All rights reserved.