日付別アーカイブ » 2010年1月 7日の記事
|
上毛新聞「国政展望」
だいぶ前に受けた取材の掲載が今日でした。
4面の「国政展望」です。ああ、顔が疲れている・・・。(がっくり)
国会に行ってから、あれもやりたい、これもやりたいと興味が広がっています。厚生労働の委員なので福祉の専門家になりたいという気持ちもあるものの、農業・外交も取り組んでいきたい。とにかく勉強をし、専門家と多く会い、視野を広げなければ!!
|
|
 |
|
朝起き会
本日は久しぶりの朝起き会(実践倫理宏世会)でした。
朝3時50分起床。5時開始。会員の皆さんの有難いお話を伺い、私も自分なりのお話をさせて頂きました。今日は常に感謝の気持ちを持ちましょうという話が中心でした。
感謝の念はうっかりすると忘れがちで、自分で常に意識していなければと思います。
ここ群馬で元総理と戦い、比例復活ながらも当選させて頂いた8月30日。この日のことは忘れてはいけないといつも自分に言い聞かせています。
その後はJU群馬の初セリ。中古車市場は冷え込んでいて大変だそう。確かに最近免許を取らない若者も増えてきたと聞くし、景気が悪いから中古車が売れるという単純なものでないのでしょう。うちの事務所は所有の2台とも中古車。JUさんに少しだけ貢献しています。挨拶は苦手ですが、なければないで話したくなるので、う~ん不思議(笑い)
これから、また挨拶回りです。1月中旬には国会も始まるので地元の時間は無駄にはできない。私の支持層は選挙中は50代男性だったのですが、最近は女性に声をかけて頂くことが多くなり嬉しい。
|
|
 |