日付別アーカイブ » 2010年5月 7日の記事
|
児童福祉文化賞 「児童福祉文化賞」の式典で厚生労働省に行ってきました。 昨年7月の人事異動の後1ヶ月で突然出馬したため、前の職場(テレビ局の映像企画 部)での幻の担当作品となった「アシュリーと生きて・・・」が映像・企画部門で見事賞をとっ たと聞き、お祝いに駆けつけたのです。あのときは、途中で消えてすみませんでした・・・で もおめでとうございます。 アシュリーちゃんは、人の10倍の早さで年を取っていく難病にかかりながら、楽しく人生を 送りました。そんな彼女の7年間を追った作品です。 もちろん、そのほかのどの作品も、心に訴えるものがあるものばかりでした。 あらためて、いい音楽と本、映像は健全な子どもを育てると実感。 |

|
会館にて 9時から、事務所会議。 遊軍できてくれていたスタッフが、参議院選の手伝いに行ったり、本人が市議選に出馬し たりで、だいぶ寂しくなりました。 助っ人が登場の可能性もありますが、これからはこの陣営で、総力あげて頑張らなけれ ばいけません。 そうそう、同僚議員の司会の依頼を2件、頂きました。頼ってもらえるのは、有り難いこと。 特に私は典型的な長女気質なので、すぐ張り切ってしまう。 諸先輩方がいるので失敗しないようにしなければ。 |
