月別アーカイブ » 2010年6月の記事一覧
|
記者会見 昨日は、比例区の小寺候補、選挙区の富岡候補の決意表明会見でした。 色々あった群馬県連ですが、時が少しずつ解決していくでしょう。 私は明日、朝食会のため、今日中に東京に入ります。 その後は、基本的に群馬。または地方の応援。 今回は福祉施設をすべてまわるなどいくつか目標をたて、戦略的に動きます。 いきつけの居酒屋のおじさんから、きのう、「もしかして、三宅さん?」と声をかけられました。 お客さんも、「え、三宅さん!!」と反応。会食がないと毎日のように入り浸っていたので恥ずかしかったです。 |

|
前原大臣 来県 午前中は、街宣活動。今日は時間があまりなかったため、高崎市内をまわりました。 13時からは、高崎駅西口で参議院比例区の小寺候補の街頭演説会。 西口といえば昨年8月25日の鳩山前総理が応援に来て頂いたときのことが忘れられません。2000人の大観衆と熱気。あの皆さんの期待は決して裏切ってはいけない。 16時からは、前原大臣を招いての中島代議士の国政発表会。 私は乾杯の発声を担当しました。しゃべりすぎとの指摘あり(笑い) 終了後は、メトロポリタンで会食。 なんだかんだと忙しい高崎生活ですが、だんだん風がかわってくるのを感じています。 |

|
街宣活動 昨日は、藤岡ー鬼石ー神流町ー上野村と街宣活動に行ってまいりました。 うちの事務所は男所帯。ウグイスも自分で務めなければいけません。のどは強いほうですが 夕方には少しかすれきてしまいました。 藤岡に戻り、若手経営者の方と意見交換及び懇親会。 有意義なひとときを過ごさせて頂きました。 藤岡では、ちょうどお祭りに出くわし、皆さんと談笑することができました。 「足、大丈夫?」と心配され、恐縮。群馬の方は本当に優しい。 |

|
国会 最終日 通常国会が閉会しました。 後味が悪い終わり方だったのが残念。 その後、岡島一正議員のパーティで先輩の橋本きよひと議員としみじみ会話。 この通常国会、色々あったねと。 橋本議員は、まさに、転倒事件のその場にいて、医務室まで私に付き添ってくれた先輩議 員です。 翌日の本会議前、会館から車椅子に無理やり乗せられたのには参ってしまいましたが、 何しろ親切心なので、責めることはできません。また、会館ー議事堂はけっこう距離があり 時間的にも距離的にも間に合わないのはあきらかだったので。 記者の囲みも橋本議員が段取ってくださいました。これは、車椅子を降りて取材を受ける べきだったと悔やんでいます。車椅子に乗ったのはこの日のこの時間が最後です。 それにしても、橋本議員にはお世話になりました。 国会議員たるもの、危機管理も自分でやらなければいけない、人のせいにできないと痛 感した今国会でした。 そうそう、皆さんがからのご質問の多い懲罰動議の件。 法案の積み残しも多かったため、懲罰が閉会と同時に審議未了流れたのは当然だと思 います。懲罰は委員会のみならず、なんと本会議にもかけられるそうで、国民の生活にか かわる法案を優先するのは当たり前のこと。党が懲罰を出し、抗議をしたということが意 味のあることなので、私はまったく不満はありません。多分、そうなるだろうと思っていまし た。 すぐに参議院選挙。目の前の目標に向かって頑張らなければ。 |

|
4区 決起集会 昨日は、珍しく東京でした。 |

|
足利へ 本日午前中は、厚生労働政策研究会、障害者虐待の防止の委員会。 10分でトンカツ弁当。(ロース)、打ち合わせを一件。 |

|
おやすみなさい 最後のご説明 ツィッターをしていて、まだ、皆さんがこだわっている点がわかりました。 何回も説明するのは不本意なのですが、誤解されるのはもっと嫌なのでもう一度説明します。 ・誰が私を押したのか、また押されなかったのか 懲罰動議で、玉突きとしたのは、はっきりと当該議員が私を直接押した確証までは至らなかったのと、当該議員が押したのが玉突きの原因と結論づけられたからだと聞いています。ですから、少なくてもその2点では当該議員は冤罪ではないのです。 転倒した瞬間、その場にいた人の多くが、押したのが当該議員だと思っており、私もそのときは、そう聞かされました。席から立って、すごい勢いで突進してきたのが見えたのも理由です。本来は、「大丈夫?ごめんね」ですむ話かと思いました。 繰り返しになりますが、エレベーター内の会話については、同乗していた2名ともなぜだろうと話合いましたが、その自民党議員が嘘を言っているわけではなく、単に勘違いされたのだと思います。 では、おやすみなさい。
|

|
6月8日 火曜日 本日は議連や会議などで、参議院、衆議院第2、第1と、往復しています。 議員連盟は、40以上加盟しているので、毎日なにかしらあります。 会費はゼロから2000円まで。 今週は、栃木に永江議員らと応援にいきます。 |

|
帰宅しました 応援演説で行っていた山形から東京へ。 山形のホームで地元の和嶋議員とばったり。話をしながら会館に戻ってきました。 そのあと、両院議員総会があり、幹事長ほか党の人事が了承されました。新鮮な顔ぶれでよかったと思います。 5時からは発達障害の超党派の議員連盟。6時の終了後は先輩議員のパーティへ。 明日は閣僚人事の発表。 |

|
新生民主党スタート!! これからも宜しくお願いします。 皆さま、ご無沙汰致しました。
・エレベーターでの会話について
今日は、両院議員総会がありました。菅新代表のもと、一致団結して頑張っていきますので、よろしくお願い申し上げます。 |
