日付別アーカイブ » 2010年8月31日の記事
|
代表選にあたって 代表選に関しては、ぎりぎりの交渉が続いていますが、菅さんが一連の発言のお詫びをし たいというのはいいこと。やはり先輩ましてや一緒に政権を取った仲間には敬意を示さな ければいけません。閣僚が菅さん支持なのは驚きませんが、公の場で仲間を批判するの が残念。一緒に政権を取った同士なのに。小沢さんは政策面の意見は消費税のようによ ほどのときは言いますが、個別の悪口を公の場では言いません。私は小沢さんに絶対に 人の悪口は選挙でいうなと言われました。閣僚の方が批判すればするほど菅さんが不利 になっていく気がします。玄葉さんは、あまり言ってない気がする・・・ 仲間だということを忘れないで!! しかし、私たち議員はそんな中でも平常心で仕事をしなければ!! 今日のスタートは10時の群馬県連の会議。その後は分刻みで入っており文字通り、永田 町を走り回ることになります。地元日程も二件ありましたが調整つかず。 今までと違うのは、国際局の仕事がプラスされたこと、所在不明高齢者のチームの事務 局の1人になったこと。季節が少しよくなるので、駅立ちやあいさつ回りは少し楽になりそう です。それにしても、通常国会前に一日は休まないとばてる可能性もあるのでなんとか時 間を捻くり出したいです。今週末は神奈川の大学で1件、大阪で1件シンポジウムがあり、 パネリストとしてお呼び頂いています。その準備もあり今週は魔の(笑い)週ですが、 なんとか乗り切り、来週に向けてまた頑張ろうと思います。 |

|
当選一年 昨日で当選一年を迎えました。 本当に色々なことがあった一年、つらいこともありましたが希望の厚生労働委員会で自分が やりたかったことに取り組め充実した日々でした。 支えてくださり応援してくださった皆さんに心からお礼を申し上げます。 また、代表選挙に関しては、地元の集会で小沢さん支持を1人の反対もなく(心の中では あったかもしれませんが)了承頂けました。全国で新人議員が苦労する中、恵まれているな あと支持者の皆さんに感謝、感謝。 |
