日付別アーカイブ » 2011年3月 5日の記事
|
誕生会 誕生会も終わり、部屋に戻ってきました。たくさんの方にお祝いして頂き感激でした。 私の一番の支持者のさっこちゃんも参加してくれました。さっこちゃんは少し障害がありま すが明るくほがらかな女の子。そのさっこちゃんが名刺を初めて作ったそうで、見せてもら いました。なんと、そこには!! 衆議院議員 三宅雪子さんの お友達 ○○ ○○○ です 住所 電話番号 びっくりするやら、嬉しいやら。今まで多くの名刺をもらいましたが、こんな名刺初めて(笑 い)本当に感激。 さっこちゃんとの出会いは、選挙の街宣中。その縁でお父様に後援会も作ってもらいまし た。運命的な出会いってあるんだなあと思います。 3日ほど前、河村名古屋市長と電話で会話。といっても東京でお会いしたばかりではあ りましたが。 私 『そういえば、群馬でも地域政策集団が立ちあがったんですよ。』 河村さん 『知らんわー細かいことは。』 私 『え?○○さん、知りません?連携うんぬんと言ってますよ』 河村さん 『写真ぐらい撮ったことあるかもしれんが、覚えておれんわ, うまくやってちょー』 だそうです。○○さんの顔も名前もすっかり忘れてしまった(か知らない)様子。全国から 勝手に『連携』を『模索』やら『可能性を示唆』されて、大変らしい。人気者はつらい。 河村さんとは、昨年はだいぶご一緒しました。主に応援演説ですが、北海道まででかけた ことも。今の民主党との関係は残念です。とにかく、今の河村市長人気を利用しないで欲 しいと願います。河村さんはおそらく1日に100枚は誰かしらと写真を撮っているでしょう。 いちいち覚えていないのも仕方ない。間違っても無許可で河村さんの写真が使われないよ うにウオッチしなければ・・・・。 リーフレットなどまでは目が届かないそうで、昔からやられ放題とのこと。ブログなどはいい としても、公人が公式なもので使用する際はやはりマナーやルールを守らなければ いけないと思うのですが、選挙になるとなんでもアリなのでしょうか?そういう部分も含めて 有権者には本物と偽物を判断して頂きたいと思います。 |

|
まもなく高崎へ おはようございます。まもなく高崎へ。 昨日は会館に届いた『政治学の授業』(岩渕美智子さん著)に、前厚生労働政務官山井さ んSTORYがでていたので、ついつい読んでしまい夜更かしになってしまいました。 本人にお電話したら、『え!どうして持っているの?』と大照れ。よかったら読んでみてくだ さい漫画入りででわかりやすいです。民主党国会議員にとっては久しぶりにお叱りをうけて いない貴重な本です(笑い)。他は、小沢鋭仁さん、長島昭久さん、岡田克也と通好み? の人選です。 今日は福祉のセミナー、お通夜、誕生会と多岐にとんだ日程ですが、あいだあいだで、街 宣、駅頭、挨拶まわりを入れていく予定です。 夫はゴルフ。申し訳なさそうに出掛けていきましたが、3週連続で高崎に来てくれ、今日、 明日も来るというのだから申し訳ないのはこっちの方。新幹線代だけでも大変な出費で す。 今年は雇用、農業、外交を中心に専門分野を広げるという目標を立てたのですが、やは り祖父の専門分野であった雇用についつい割く時間が多くなってしまいます。雇用問題対 策WTに入れて頂いたこともありますし、家に参考文献も多いのです。今朝は、内部留保と 雇用についての資料を読んでいます。 最近は、毎日のよう在外公館の方とお話することが多いのですが、やはり時事英語がで てこなくて困ることがあります。ということで○○新聞の契約をきり、デイリーYOMIURIに切 り替えました。追加でとれないのが貧乏事務所のつらいところ。 当然、在外公館の方は本国に日本の政治状況を伝えるのが仕事なので、正確に 説明して1なければいけません。 『DIET SESSION(国会審議)このあいだは3時までだったんでしょ』とあちらもよく知ってい ます。3時過ぎると実はあまりつらくなく、NOT SLEEPY(眠くない)なのですが。 地域政党続報。前原外務大臣サイドから連絡あり。離党する、もしくはそれを明言してい るのであればポスターの使用は困るとのこと。この件にはご立腹とのことでした。まあ、当 然のことですが・・・。ポスターを目にする人も違和感があるのではないでしょうか? ではでは、次は高崎から。 |
