日付別アーカイブ » 2011年3月29日の記事
|
年度末 本日のスタートは8時の障がい者政策PT(プロジェクトチーム)・難病対策WT(ワーキングチ ーム)合同会議から。今回の地震についてのご意見を承る。すぐに政策に反映させなければ いけないという貴重なご意見ばかり。その後、震災関係の会議→子ども・男女共同参画調査 会→薬害イレッサ会議→国民運動委員会・震災ボランティア室共同会議(私は両方のメンバ ー)→代議士会→本会議→厚生労働委員会(子ども手当つなぎ法案審議)→本会議・・・とい ったスケジュール。なんだか、あっという間に時間が経っていくかんじです。会議が5つ、本会 議2回、委員会。仕事ー帰宅ー睡眠ー起床ー仕事という生活ですが、復興までは、全力投球 で走り続けなければ。歳費の3割カットが決定。被災地のことを考えたら当たり前のことだと 思います。 |
