月別アーカイブ » 2011年7月の記事一覧
|
第47回群馬県手をつなぐ育成会大会
|

|
非正規労働者をはじめとする雇用改善に向けた街宣行動
|

|
動物愛護管理法改正を検討する議員連盟総会
|

|
マニフェスト *桑原衆議院議員国政報告会・親睦暑気払いにて *大橋豊前連合群馬会長の群馬県総合表彰を祝う会にて 日帰りはあったものの、週末の高崎は久しぶり。いくつかの会合と挨拶周り。 |

|
大橋豊さんの群馬県総合表彰を祝う会
|

|
ググっと群馬キャンペーン in 赤坂サカスにて
|

|
日本バングラディシュ議連 ムハマド・ユヌス氏講演会
|

|
松浦幸雄前高崎市長に感謝する集い
|

|
健康の話 腰の痛みで起床。ちょうどこの時間に痛み止めが切れるのです。もう残りわずかになった |

|
公務復帰 緊張で迎えた14日の検査と診察。レントゲン異常なし、診察も問題なしで無事、公務復帰のOKがでました。ほっ。痛みだけは、なくなるまでは時間がかかるようで、痛み止めを使いながらの公務をこなす日々となります。 |

|
平常心で行こう 今日は朝から歩行練習。かっこよくウオーキングといいたいのですが、とてもそう呼べる歩き方ではありません。ヨタヨタ。1800歩。携帯を忘れ、取りに帰ったので、さらに歩数がふえました。 |

|
この夏を乗り切るために 暑い、とにかく暑いですね。朝の6時に歩行練習にでて、あまりの暑さにふらふらになりました。これは真剣に対策を考えないとこの夏大変なことになります。熱中症、停電・・・。避難所で生活するのは絶対に無理。ホテルなりに緊急避難して頂かないと高齢者の方の健康が本当に心配です。 |

|
自宅にて 2日の外出訓練はあったものの、やっと戻れた東京の方の我が家。高崎の部屋も恋しいのですがが、公務復帰も許可がでていないので仕方がない。暑いんだろうなあ。でも、そういうことも含めて群馬は好き。 |

|
退院しました 腰椎破裂骨折手術から35日。(入院から数えるともう少しになります)ようやく退院の運びとなりました。今回は、2つの病院の2人の医師による合同手術で、第4腰椎の接合、強化を行って頂きました。 |

|
折り返し点 あいかわらずの党内のごたごた、国民の皆様にはご迷惑をかけ、誠に申し訳なく思っています。菅総理の退陣問題は、もはや10月の訪中まで示唆されるなど全く不透明です。 |

|
Rhema Marvanne ちゃん 7歳の Rhema Marvanne ちゃんに今夢中です。まさに天使の歌声。神が与えたまさにGIFT(才能)なんでしょうね。ユーチューブで見れます。 rhemamarvanne.comにも注目。 |

|
歩行訓練 ご無沙汰致しました。二度目の一時外出で、自宅に戻ってきました。さっそく、近所で歩行訓練。坂道だったので、夫に肩を借りながら、なんとか駅まで往復できました。 |
