月別アーカイブ » 2013年5月の記事一覧
|
情勢交換会に参加してきました。 今回で12回目となる群馬県前橋市で行われた情勢交換会に参加してきました。 前橋のトップリーダーの方々と定期的に交流する会であり、今回はTPPのことなどを中心にお話させていただきました。 |

|
津田沼駅南口にて街頭演説 支えあう社会を実現する市民の会(みやけ雪子応援勝手連)の皆様が定期的に開催している政策街宣に参加してきました。 心の通う支援者の皆様とめぐり合い、日本の未来のために活動していく姿に感動し、いつも感謝しています。 少しずつ勝手連の方々も人数が増えており、選挙に向けて緊張感が増してきました。 |

|
新宿ハルク前にて政策街宣 毎週恒例となった、国民の生活が第一の政治を実現する会が主催されている新宿小田急ハルク前の応援活動の場に足を運び、街頭演説をさせていただきました。 実現する会の皆様は、この後広島に遠征していかれたようで、生活の党のことを心から支援していただき感謝いたします。 |

|
TPP参加をとめる!5.25大集会に参加しました。 芝公園23号地にて行われたTPP参加をとめる!5.25大集会に参加してきました。 ブルーシートを敷いて、TPP参加反対の旗をもった方々が全国各地からお集まりになり、みんなで今できることを訴えていました。 日本を守るためにできることを私も全力で進めてまいります。 |

|
千葉県柏駅東口にて街頭演説 千葉県柏駅東口にて街頭演説をさせていただきました。 姫井由美子前参議院議員、さらには平野貞夫さんもいらっしゃり、姫井さんのボランティアの方々、国民の生活が第一の政治を実現する会の皆様、みやけ雪子応援勝手連の皆様も合流し、生活の党の大きなきづなを感じました。 皆様に心より感謝申し上げます。 |

|
千葉県我孫子駅南口にて街頭演説 千葉県我孫子市にある我孫子駅南口にて、街頭演説を行いました。 前参議院議員の姫井由美子さんからお声かけいただき、そのお心遣いと優しさに心より感謝いたします。 ボランティアの方々もお集まりいただき充実した時間となりました。 |

|
「永田町仮想日記」Vol.29「シナジーエフェクト」をアップしました |

|
木村たけつかさんとのコラボトーク 船橋市勤労市民センターにて、木村たけつかさんとコラボトークさせていただきました。 消費大増税のこと、雇用のことを中心にお話させていただきました。 ボランティアさんの呼びかけで多くの方がお集まりいただきました、心より感謝申し上げます。 |

|
船橋駅南口にて街頭演説 三宅雪子応援勝手連が立ち上がり、船橋駅南口にて行われた第一回の街頭演説に参加させていただきました。 いつもお世話になっているボランティアの皆様がさらに前進し、このような形で応援してくださることに心より感謝申し上げます。 |

|
新宿小田急ハルク前にて街頭演説 毎週恒例となりました、国民の生活が第一の政治を実現する会が主催されています小田急ハルク前にて、前参議院議員姫井由美子さんと一緒に街頭演説をさせていただきました。 生活の党の仲間としていつも感謝しています。 |

|
TPPを考える国民会議、慎重に考える会の訪米団報告会に参加してきました。 衆議院第二会館で行われたTPPを考える国民会議、慎重に考える会による訪米団報告会に参加してきました。 日本の報道と、米国の意識にかなりの差があることが確認され、今後とも反対姿勢を崩さずにまい進して行こうと再確認しました。 |

|
群馬県高崎市にて朝起き会に参加してきました。 群馬県高崎市内の護国神社で行われた朝起き会に参加してきました。 朝5時はまだ早く、まだまだ肌寒いものでしたが、元気に笑顔で気持ちの良い朝を皆様と過ごすことができました。 有難うございます。 |

|
GW船橋市内街頭演説 ゴールデンウィーク期間中、西船橋駅、船橋駅、津田沼駅にて街頭演説をさせていただきました。 貴重なお休みの期間にもかかわらず、ボランティアの皆様がお集まりいただき、無事に終了することが出来ました。 心から感謝申し上げます。 |

|
新宿ハルク前にて街頭演説 毎週土曜日の13:30、国民の生活が第一の政治を実現する会が主催されている街頭演説&ビラ配りに参加してきました。 新しい2連のポスターも目立つように掲示していただき、今日一日も感謝の気持ちでいっぱいでした。 有難うございます! |
