月別アーカイブ » 2014年2月の記事一覧
|
三宅雪子の「こわいものしらず」Vol.011:雪害・デカルト「方法序説」より 2月14日からの豪雪は複数県に25人(2月25日現在)と多くの死者を出した大災害にも関わらず、当初から各種警報は出ず、せっかくの政府災害情報アカウントは音沙汰なし。五輪のためか報道も少なく、その間に被害は広がった。そういう意味では人災と言える側面も多い。 |

|
三宅雪子の「こわいものしらず」Vol.010:歩行速度基準・ツイッター ここ数年、急激に進む高齢化と国内の道路事情(信号)や踏切などの仕様があっていないことが、大変気になっていた。そのため、現職時代に国土交通省の担当からヒアリングを受けたことを思いだす。 |

|
ニコニコ生放送「イッシン山口&成瀬久美の何でも聞いちゃうぞ!」に出演しました。 |

|
三宅雪子の「こわいものしらず」号外 Vol.004:超高齢化社会を迎えて ─ 老老介護・小沢一郎代表とのエピソード 最近、年老いた両親をどうしているかという話題が出ることが多くなった。想像した以上に多くの人がまだ元気だからと、気にはしながらも高齢のご両親(例:75歳と80歳)を二人暮らしさせていることを知り驚いている。住宅事情もあり、同居したくても簡単にはできないということもあるようだ。この場合、夫婦ともお元気なため「老老介護」には当てはまらないが「老老介護予備軍」であることは間違いない。そして、どんなに元気な人にも老いは確実に訪れる。 |

|
四谷の細川勝手連事務所にお邪魔しました。 |

|
「東京が日本を変える」細川もりひろ候補の演説会に来ています。 |

|
細川もりひろ候補 応援弁士 小泉純一郎 浅草雷門街頭演説です。 |
