月別アーカイブ » 2015年9月の記事一覧
|
参加するより辞めるほうが難しい 日本会議について。 |

|
三宅雪子の「こわいものしらず」Vol.058:無法国会・本格的な高齢化社会の到来・子供の所在不明問題 最近の永田町のゴタゴタの中で言われているのが、「ルールは守らない人が強い」ということです。 う~ん・・・残念ですが、そうなんですね。 民主党はなんだかんだ言って優等生。安保法案採決時の「セクハラの壁」は顰蹙(ひんしゅく)を若干?買いましたが、あれはルール違反ではありません。 |

|
0922反原発★首相官邸前・国会前大抗議 トップバッターでスピーチしました。 |

|
2つの顔 嫌がらせ投稿の削除をお願いしながら、「匿名」について、考えています。 |

|
(三宅雪子ブログ)言葉遣い 党を離れたとはいえ、いまだに私のところには、「生活の党~」の関してのご意見が多く来ます。 |

|
参議院選挙 小沢氏、野党統一名簿に意欲 来夏の参院選比例で (日経)は、6月の報道で、ここで「共産除く」が誤解されました。いまだ、この報道が一人歩きしています。 |

|
三宅雪子の「こわいものしらず」Vol.057:政治家の言葉・テレビと国会どっちが大事?・軽減税率は面倒くさい 9月4日(金)、安倍総理が安保法制関連法案を審議中の参議院平和安全法制特別委員会を欠席し、在京TV局バラエティ番組に「安保法制を国民に説明するために」出演して大きな問題となっています。(その後、さらにもう一番組出演。こちらは、出演よりも番組内容の偏りが指摘されています) |

|
大雨被害 茨城・栃木のみならず、朝、起きたら、岩手、秋田、宮城、山形、・・・と避難勧告が出ていて驚きました。自然災害の恐ろしさ。そして、多くの方々が行方不明となっています。心からご無事を祈ります。 助かった方も、その後が大変です。現在の保険では、家屋の車両も、雨(地震もですが)に関しては、補償が十分ではないといつも感じます。 くっくろびん@cp822395氏のご自宅は、今回の大雨で被害はなかったそうです。なによりだと思います。 |

|
お見舞い 茨城、栃木を中心とした関東の豪雨で、多大なる被害を受けた皆さまに心からお見舞いを申し上げます。また、現在、行方不明になられている方々のご無事をあわせてお祈り申し上げます。 |

|
テレビと政治 安倍総理が出演した2つの番組が問題になっています。 |

|
自民党総裁選 安倍晋三総裁(首相)の任期満了に伴う自民党総裁選が8日に告示されます。 |

|
ツィッター(等)不具合いのお知らせ 9月2日午後以降、ツィッターに不具合いが発生、現在、専門家に対処をお願いしております。 現在の、そのアカウントからの不審な発信はないものの、「フォローしたらブロックされた」との報告はありました。 この案件は、ウイルスやスパムではなく、何者かの人工的な操作らしいということまでは、わかっております。 パスワードは頻繁に変えてセキュリティには気をつけておりましたが、ある程度の個人情報を持っている人が企てた場合、防げない面もあります。 こうして考えますと、あらためて、世の中の多くのことは、人の善意によって成り立っており、逆を言えば、ある程度の知識(スキル)がある方が悪意をもてば、よからぬこともできてしまうということです。残念なことですね。 復旧までしばしお待ちください。 |

|
三宅雪子の「こわいものしらず」Vol.056:デモ後進国日本・自席発言・議員会館で恋をして〈第3話〉 いよいよXデーが迫ってきました。Xデーとは、もちろん安保関連法案の採決です。ちまたでは14日の週が濃厚だと言われていますが、まだまだ不透明。国会の会期末は9月27日です。とにかく、それまでにはあるということですね。 |
