月別アーカイブ » 2015年10月の記事一覧
|
鳩山元総理の勉強会に行ってきました。講師は松原仁さん。 |

|
元外務大臣の離党が意味すること。 政党に所属していたときは、遠慮があった他党の話。最近は、フリーになったので忌憚なく意見を綴っています。 |

|
まぐまぐ メルマガ 多くの方々から、「クレジットカードがなく購読できない」というご連絡を頂きます。支援者のHさんから、以下のとおり、情報がありました。 |

|
三宅雪子の「こわいものしらず」Vol.061:読むべきか読まざるべきか・民泊・すき焼き県 最近、学生団体「シールズ」に関しての話題が多くなっています。私はいわば「中間派」学生が政治に興味を持って活動するのは好ましいし、応援したい。但し、その主張全てに賛同するものではない。安保法制に関しては目的を共にする、といったところでしょうか。 |

|
いじめ防止対策推進法 大津のいじめ事件を受けて、2013年6月28日に与野党の議員立法によって国会で可決成立し、同年9月28日に施行されたいじめ防止対策推進法。この法律もまた昨今のインターネット環境の急激な変化により、あらたな改正が必要になっています。 |

|
郷原信郎弁護士のブログ ブロゴスに寄稿した郷原信郎弁護士のブログが話題のようです。 |

|
早く目覚めた朝 嫌がらせが始まって、まもなく8ヶ月。訴訟も年内には始まるのだろうか? ああ、やっと苦しい日々が終わります。 公人だったので様々な嫌がらせには慣れています。 しかし、全く今までの嫌がらせと性質が違うのです。 今日は、どんな嫌がらせをされるんだろう、どんなつくり話をされるんだろう。 正直にまっすぐ生きてきても、こんな目に遭うんだと、驚きました。 家族は悲しんでいます。 天国の父も母も同じでしょう。 母の友人も怒っています。 勿論私の友人も怒っています。 でも・・・本当のことがわかるのです。そういう意味ではほっとしています。 そして、なぜこんなことが起きたのか、半年考えていますが答えは出ません。 周囲に聞いても出ません。 全員共通しているにが、訴訟をしなければやめてもらえない、それだけです。 10年嫌がらせをされた方を受け持ったという弁護士さんが言っていました。 刑事・民事で勝ったのだけれど、裁判が終わったら、ぴったりとやんだと。 10年間の嫌がらせがぴっったりと。 なんだか、考えさせられました。 この間会った母の友人たちは、生まれたときから私を知っている。 何かあったら証言すると言ってくれた。 |

|
ゴミの分別 親亡き後の障害者問題。 弟の一人暮らしは、とてもうまくいっています。 この間、母の友人12人と集まった時も、「最寄りの駅を変えない」「通勤経路を買えない」「出勤時間を変えない」この3点を優先して部屋探しをしたのは大正解と言ってもらえました。 母から、以前、引っ越した時、しばらく弟が「不審者」と間違えられる苦労を聞いていたそうです。 今の苦労は分別。 複雑すぎて、知的障害者には大変。ご高齢の方もそうでしょう。 福祉サービスに、「分別ヘルパー」があったらな、と願うこの頃です。 |

|
維新の党に二度びっくり。 ~「維新の党」中間派議員 今週末にも離党へ~ http://www.ytv.co.jp/press/politics/TI20189539.html 呆れていたら、さらに呆れることが。今日20日は、「維新の党」の所属議員だから政党助成金はもらえるということ? 「中間派」なる人が10人もいたことにも驚くし、なんというか、この態度不明瞭な「中途半端感」が・・・。 年内は、10月と12月。それぞれ25%。 |

|
今週のニュース①孫がデモに連れて行かれて・・・ 孫がデモに連れて行かれて亡くなったという虚偽をツイートに自分の子供の写真を使われたとして、新潟市の夫妻がツィッター社に訴え、その訴えが裁判所にも認められ、このたび実名開示が命じられた、というニュースがありました。 |

|
ツイキャス音楽 なんと、私のツイキャスのために、来場者の方がオープニング曲とエンディング曲をつくってくれました。 |

|
本日のニュースから 視覚障害の姉妹、車にはねられる 妹は頭打ち死亡 新潟 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151015-00000061-asahi-soci (朝日新聞デジタル) 今日は、こんな悲しいニュースがありました。 こうしたニュースを見るたびに数々の疑問がわきます。親御さんは亡くなられていたとのことでしたが、では、福祉サービスはどうなっていたのか。 姉妹はそれぞれ手帳何度だったのか。 しかし、こうしたニュースの後日談は、まず流されることはありません。 本当はこうしたニュースほど、後日わかったことをちゃんと伝えて欲しいんですけどね。 |

|
ツイッター復旧のお知らせ おはようございます。こちらのアカウント(@miyake_yukiko35)がようやく復旧致しました。長らくご迷惑おかけしました。今後ともよろしくお願い致します。 夜21時からの「ツイキャスナイト」もこちらからの発信となります。 |

|
三宅雪子の「こわいものしらず」Vol.060:組み体操の危険・政界、一寸先は闇・トラウマとPTSD 最近、組み体操絡みの事故が目立ち、大変気になります。 昨年も同校では、組み体操で骨折が数件あったそうです。にもかかわらず今年も決行。この決定をした人の神経を疑います。まさか「運動会に事故はつきもの」などと思っていたとは考えたくないですが・・・。 |

|
政局の行方 参議院では、(衆議院でもだが)維新の比例票がどうなるのか全く予想がつかない。あれだけ連日「ニセモノキャンペーン」されては党名は譲らざるをえないだろう。元々橋下さん色が強いのでこれは仕方ないかなと。 しかし、「大阪都構想」で使ったとされる6億以上のお金。 そもそも、大阪の話に何故?・・はおいておいて。 少なくとも残った借金は持って行ってもらわないといけないのだろうし、松野代表ににしてみれば、勝手に出ていったのに「分党」などとんでもないという話だろう。 足立議員(大阪系維新)はこんなことを勇ましくツィッターに書いていたっけ。 「金などくれてやる。我々が欲しいのは党名だけだ(概略)」 ・・・なんですよね?
|

|
ブレンディCMに賛否 乳牛になった女子高生に「濃いミルクを...」 ブレンディCMに賛否(withnews) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151002-00000003-withnews-sci
しかし! なんと、このCMが最近賞をとったそうで、そのせいで注目され(去年11月のもの)注目を集め、やや?叩かれているという状態。 賞をとらなかったら、そのまま忘れられてたのにね。 |

|
処分詐欺 これは納得いかない。 自民党、勉強会で報道機関への圧力を求める発言があった問題を巡って1年間の役職停止とした木原稔氏の処分を3カ月間に短縮 http://goo.gl/2cfwjk (毎日) 「関連法の成立を受けて白紙に」って、バカにしている。 冤罪が晴れて以外、処分短縮聞いたことない「刑期短縮」。模範囚であるまいし。 処分詐欺は、やめましょう。 |

|
三宅雪子の「こわいものしらず」Vol.059:SEALDs・川島なお美さんの思い出・議員会館で恋をして〈第4話〉 先週はショックな出来事が・・・。 川島なお美さん(女優)が亡くなりました。まだ50代半ば。そして、つい一週間前にはマスコミの前に姿を現していただけに、報道を目にした時には大変驚きました。「嘘でしょ」「嘘でしょ」と何回も口にしてしまいました。 |
