月別アーカイブ » 2016年11月の記事一覧
|
国会傍聴と打合せに行って来ました。
|

|
有料化 最後(?)に残った産経新聞(産経デジタル)も有料化へ。ネットニュースはタダの時代も終わりになりつつあります。 |

|
11月25日(金)国会予定 明日11月25日(金)は、 参議院では、 |

|
安倍ートランプ会談 このニュースを耳にしたとき持った違和感。 |

|
政治男女均等法案 自民、政治男女均等法案に異論続出 「有能なら自力で」(朝日新聞11月16)日 |

|
介護関係打合せに参加してきました。 今日は介護関係の打ち合わせ中心でしたが、最後に知的障碍者用のグループホームに寄りました。 外観の写真はイメージです。 |

|
47人に1億6000万円 政府は10日、中央省庁で無駄がないかを有識者が公開で点検する『秋のレビュー』を続行した。(東京新聞) |

|
トランプ大統領誕生 奇跡の大逆転と言ったらいいのでしょうか。アメリカ大統領選挙で、民主党ヒラリー・クリントン候補が敗け、共和党トランプ候補が勝利、次期大統領と決りました。 |

|
ペットにまつわるあれこれ さきほど、気になるDMを頂き、調べてみました。 |

|
西川太一郎さんの事務所にて 荒川区長選挙の応援で事務所に伺いました。
|

|
石橋湛山元首相が眠る善性寺。 手を合わせて参りました。
|

|
強行採決前にマイクを握りました!
|

|
|

|
奇跡の会談 民進党野田幹事長と自由党小沢代表が10月29日、11月2日と連続して会談。関係者に衝撃が走りました。 |

|
アイスカチャン マレーシアに出張中の方が |

|
しのはら孝(民進党)事務所にて
|

|
(お知らせ)石橋湛山 なぜか表紙にもないのだが、サンデー毎日10月30日号は石橋湛山ファン必読です。 岸信介宛の私信が発見されその私信が紹介されています。 記事の中で湛山がある人物に内閣の外務大臣というポストに岸をあてたことを批判されているくだりがあります。要は、岸には戦争責任があると断罪されているのです。この判断は読者にお任せします。 あの組閣は祖父と三木武夫幹事長(当時)でしたもの。パレスホテルに1週間こもって組閣名簿を作り上げました。その間の各派閥からの圧力たるや、凄まじいものがあったそうで、後に、「あれのせいで総入れ歯になって」と祖父はぼやいていました。(本当でしょうか) 湛山首相は全面的に任せてくれたようで、そういう意味では、責任は祖父と三木さんになりますね・・・。 |

|
白紙領収書 次の展開 民進党で公表したのは野田氏が初めて。野田氏は「社会通念上問題があり、反省している。パーティーに代理で行った者と会計処理した者には厳重注意した」と説明した。書き込んだ金額は3万円が1件、2万円が2件の計3件だという。(産経テレニュース) |
