日付別アーカイブ » 2017年8月14日の記事
|
赤旗の読者からのお手紙 赤旗から、読者からの手紙が転送されてきました。 なんだろうと開けてみたら・・・ 81歳の男性からでした。(8月1日付け) 赤旗に掲載された私の記事を見て、はっとしたそうです。なぜかというと、ちょうど祖父石田博英の『私の政界昭和史』93ページ、官房長官だった祖父の石橋湛山退陣の談話を読んでいたそうです。 祖父のあの時の悔しい声を思い出して、色々記憶を呼び起こしたと。 私は生まれていませんでしたが、悔しい。 今の政治状況は悔しい。 岸さんに聞きたい。あなたのお孫さんがしていることは、本当にあなたがやりたかったことですか? 岸さんはタカ派だったかもしれないけれど、福祉と雇用は国民側に立った政策を取っていたのではないですか? 私はこんな政治、いやです。いつか皆が安心できる社会になって欲しい。 |

|
国民投票 『イッシン&ユッキーナ』 本日はニコ生不具合いのため、ツイキャスに切り替え、配信致しました。 電話インタビューのゲストは、元慶応義塾大学 講師(国民投票法)の南部義典さんでした。南部さんの『超早わかり国民投票入門』はとてもわかりやすいです。
|

|
「ゆっこ&きっこの言いたい放題MAX」8月9日号頭出し
|

|
『女性が輝く社会に』後日談 (バッジ) 2014年頃から安倍総理が『女性が輝く社会に』にと提唱していたのは、ご記憶にあるかと 女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム http://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/hr_ha/page22_001189.html |

|
(開催都市契約)第 32 回オリンピック競技大会(2020/東京) |

|
安倍メシの威力 この数日、M浦某とかいう自称政治学者に発言がことごとく、物議を醸しています。 |
