月別アーカイブ » 2017年11月の記事一覧
|
今日11月29日予算委員会 スウェーデン税制 BUUさん文字起こし 大塚「総理、スウェーデンと言うのは、国税を払ってらっしゃる方は、どのくらいの割合か、これ、通告してませんので、ご存じなくても当然なんですが、ちょっとイメージで、お答え頂けませんか」
大塚「スウェーデンでは、日本円で言うと、年収688万までの人は、国税払ってないんですよ。国税払ってない方は88.9%、それでも回ってるんです」 |

|
ニコ生「イッシン&ユッキーナの政局チャンネル」 |

|
個人崇拝の怖さ 重要:今の政治の問題は・・・ 政策が伴わない個人崇拝がかつてなく、広まっていること。個人崇拝の危なさは過去の歴史でわかる通り。 (個人崇拝とは)コトバンクより かつて独裁者スターリンに対する崇拝は極端化し,彼自身とその著作はソ連国内のみならず,世界の共産主義者によって神格化されていた。 このことがスターリンの死後ソ連内で反省され,個人崇拝として非難されるにいたった。その後この言葉は,人間,すなわち恣意的,主観的なものが理論に取って代ることをもさすようになった。 現在の野党側の混乱は、Aさん(野党)とBさん(野党)という本来は同時に支持することが論理的に難しい人を支持することで論理破綻して、Cさん(野党)の攻撃という間違った方向に行ってしまっていること。 |

|
リベラル陣営のリアリズムとは 緊急対談 衆院選で問われる日本政治の新しい対決軸、リベラル陣営のリアリズムとは(山下芳生×中島岳志) この対談、いい。 |

|
「新聞記者」 買いました 遅ればせながら・・・ |

|
「立憲主義」って何でしょうか 今さらですが、「立憲主義」とはなんぞやと議論になっています。基本のキは共有したいと思いますが、独特の物差しを持っている方もいます。立憲主義。 ひと言でいえば、時の権力の暴走(行使)を憲法で縛る、コントロールすることです。 権力行使の主体は、国家です。つまり、立憲主義とは、国家権力を憲法で縛るシステムのこ |

|
適正な国民投票を求む会議の為に国会へ 国会の会議室で国民投票の打ち合わせをしました。櫻井充参議院議員と一緒に撮影。憲法改悪を許しません。又、国民投票は公正に、適正な形で行うべきです。
|

|
『ゆっこ&きっこの言いたい放題MAX!』 第52号の頭出しをアップしました 『ゆっこ&きっこの言いたい放題MAX!』 第52号の頭出しをアップしました
11月5日から7日までの3日間、アメリカのドナルド・トランプ大統領が来日しましたが、まるで台風が通過していったような印象でした。トランプ大統領は、大統領としての来日は初めてでしたが、今から27年前の1990年には、ビジネスマンとして自分のホテルの宣伝のために来日しています。その時、トランプ氏を接待した日本の企業が、高級な日本料理屋に連れていって和食でもてなそうとしたところ、トランプ氏はテーブルに並べられたお刺身を見るなり激怒して、「忌々しい生の魚など食えるか!」と怒鳴りつけて店を出てしまい、表通りにあったマクドナルドでハンバーガーを食べたという逸話が残っています。 トランプ大統領は、ビーフステーキが大好物で、他のものはほとんど口にしないため、今回の来日で、安倍晋三首相が銀座の高級鉄板焼き店「銀座うかい亭」のステーキを選んだのも、トランプ大統領側からのリクエストだったそうです。また、トランプ大統領は「バカ舌」「こども舌」と言われていて、どんなに高級な牛肉でも完全に火が通ってカチカチに硬くなるまで焼かせ、その上、どんなステーキにもケチャップを山のように掛けて食べるそうです。ちなみに、この「銀座うかい亭」は、現在放送中の人気ドラマ『ドクターX ~外科医・大門未知子~』のシーズン5で、内神田会長(草刈正雄)や蛭間院長(西田敏行)がステーキを食べながら悪巧みをしているお店です。 さて、(続く・・・) 続きはこちらから配信申込下さいね⇒http://www.keep-on-going.jp/merumaganoo_shenshi_rumi.html |

|
ニコ生の日 11月20日(月)ニコ生の日 ニコ生視聴はこちらから⇒http://ch.nicovideo.jp/isshinyuki |

|
三宅雪子チャンネルをアップしました 今回のテーマは「希望の党代表選挙」です URLはこちらからです |

|
三宅雪子チャンネルの収録をしました 「三宅雪子チャンネル」では政治や選挙の仕組みについてご説明しています。 |

|
[お知らせ] 『ゆっこ&きっこの言いたい放題MAX!』 第50号の頭出しをアップしました コンテンツ 『今週の言いたい放題』 (※ゆっこときっこが週替わりに担当します)
『きっこ温泉(源泉かけ流し)』 『ゆっこの溜息』 『きっこの吐息』 『はみだし雑記』
すべての文章、画像等は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 Copyright 2016~2017 Yukko&Kikko. All rights reserved. Neverreproduce or replicate without written permission. 『きっこの言いたい放題』 「世界唯一の戦争被爆国である日本の役割」 日本が世界に誇る平和憲法を踏みにじり、自衛隊を軍隊にして、アメリカ製の武器兵器を大量にお買上げして軍拡を進め、日本をまた戦争のできる国にするために、安倍晋三首相は北朝鮮の脅威を煽り続けてきました。そして、北朝鮮を批判する時の安倍首相は、口をひらけば「国際社会と緊密に連携して」と繰り返してきました。このような表現を連呼すれば、少なくとも国内向けとしては、あたかも安倍首相の強硬姿勢が国際的にも評価されていると喧伝できるからです。 |

|
『ゆっこ&きっこの言いたい放題MAX!』 第49号の頭出しをアップしました おかげさまで2年目に突入の記念すべき第49号を本日配信致しました。今週号からリニューアルし、メインコーナーの「今週の言いたい放題」はゆっこときっこが毎週交互に書くことになりました。 きっこさん作の新しい二人の似顔絵も必見ですよ!
続く・・・ 配信申込はこちらからお願い致します⇒こちら |

|
特別国会初日、国会に行ってきました 与野党は1日午前の衆院各派協議会で、同日召集の特別国会の会期を12月9日までの39日間とする日程で合意しました。与党内にも「(11月)8日まででは、首相が言う『謙虚な姿勢』に矛盾する」との声があり、やむなく応じたようですね。 |
