日付別アーカイブ » 2018年1月20日の記事
|
徴兵制? ~マクロン仏大統領、短期間の兵役義務化めざす考え~ |

|
カート・ヴォネガット! 今日歯医者の待合室で。 弟を待ちながら、ブルータスをぱらりぱらり。 爆笑問題の太田光さんが「カート・ヴォネガット」のフアンで、事務所(タイタン)の名前 の由来(?)が「タイタンの妖女」からきていると知って、本好きとしては少しトクした気 分。 そして、 いいなと思う本は、なぜかたいがい、白水社か早川書房なのです! 我が家には「スローターハウス5」があります。
|

|
BOOK「水リスク」橋本淳司著 長く、日本では、水はタダみたいな認識でした。お店に入れば、どんな安いものを頼んで もお水はでてきますし、公園でも使い放題。 ミネラルウオーターは初めて売られた時、「水を買う時代に!」と驚いた覚えがあります。 タダ同然はタダ同然で売られているミネラルウオーターの料金のほとんどは輸送代です。 さて そんな水(水道)ですが、大事なインフラです。しかし、大事にもかかわらず、あまり着 目されていません。 民営化されたら?料金格差や水道管の老朽化・・・ 水道法改正に注目しましょう。 |

|
小室さんについて 小室さんの会見全文を読みました。 |
