日付別アーカイブ » 2019年9月28日の記事
|
中川拓弁護士 (長崎)ちゃんぽん製麺長時間労働裁判 勝訴インタビュー
|

|
(大量懲戒請求事件)嶋﨑弁護士 被告裁判 9月27日嶋﨑弁護士被告裁判でした。 嶋﨑弁護士ツイート。 「本日、私・日弁連・県弁護士会が被告として、懲戒請求者から訴えられた裁判期日でした@横浜地裁。懲戒請求者らが、選定当事者の制度を用いて請求追加し(100名追加)、損害賠償請求額は1億400万円に。請求理由は意味不明。こちらも頑張ります!参加された皆様、お疲れさまでした。 「損害賠償請求の理由の一つが、私のツイートとのこと。ですが、約40頁もある訴状なのに、訴状に私のツイートは登場しません。裁判長から、前回期日でその点を特定するように釈明があり、本日の懲戒請求者らの法廷での答弁⇒ 「現時点で、特定できない」 なんと・・・なぜか損害賠償理由のツイートがなかったとのこと。 「日弁連・神奈川県弁護士会から、複数の代理人弁護士が出頭し、訴訟活動を強いられています。これにより、弁護士が支出した弁護士会費が無駄に使われる...ご迷惑をお掛けしますm(__)m念のため。当該代理人へのお支払自体は必須で(額は少なすぎるくらい)、その点を無駄という趣旨ではありません」 |
