ネット配信。
配信者がいない!そんなときはお申し出ください。 福祉・雇用含め公益性があると思ったら伺います。 首都圏限定。 当然無償です。6万人フォロワーがいるためペリスコープである程度拡散されます。 セミナーなど声をかけてください。miyake.cal@gmail.com
以前から、ネット配信は大勢で配信するのもいいし(相乗効果)大事だけれど 注目されていない話題や人を取り上げるのも大事だと思っています。 私は後者を優先しています。 この人にインタビューして欲しいというご希望もご連絡ください。
十分な機材がありませんので(購入できたら購入します)、 スマホになりますが新しい機種のため映像はクリアです。 (配信を手伝ってくださる方も募集中です) 資金がないけれど、自分に何ができるか考えましたが、今は発信です。 (配信→コラムにするときもあります)
インタビューしたいけれどプロダクションなどに所属していて叶わない方が2~3名。 資金がないので仕方がありません。 リベラル側メディアや発信者がインタビューが「無料もしくは安価」になっていることには以前から申し訳なく忸怩たる思いがあり、最近は気持ちだけでもお礼をする努力をしています。
最近ツイートしていますが、骨を折り6本のボルトが入っている腰が(事情があり) 悪化しています。 そのため、配信は症状をみながらになりますがよろしくお願いします。
このウェブサイトは三宅雪子事務所が主体となり作成・運営しています。このウェブサイトの運営には政治資金は使われておりません。コンテンツ内で使用する三宅雪子本人のイラストの著作権は「漫画の新聞」にあります。※転載、引用をご希望の方はinfo@miyake-yukiko.comまたは下記事務所までご連絡ください。 [三宅雪子事務所] 〒108-0073 東京都港区三田3丁目4番3号RIPL9 Tel.080-4966-8838 Copyright (C) 2011 miyake-yukiko.com All rights reserved.