11月28日。
なんと最年少(特任)東大准教授(大澤昇平氏)の 「特定の国やその国籍をもつ人々に対して、極めて不適切な差別な投稿」 問題はまだ続いています。
まだ投稿は削除されていません。
大手出版社から新書を発行したばかりで、その宣伝で過激な投稿をネット上で故意に繰り返していたのでは?といった見方もあります。
→続きを読む
ツイッターでツイッターで家出希望の女子中学生を誘拐疑い ]37歳男逮捕 埼玉県警 (毎日新聞 - 11月27日 12:11)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5880237&media_id =2&from=twitter&share_ from=view_news
SNSで少女(少年)が「家出したい」などとと呟くと多数の「大人」から「誘い」のメッセージが届く昨今。 ネットは危ないなどと、安易なまとめにしたくはありませんが、実際はそうなんですね。
そして、その家を出たい少女(少年)を巡って、事件が相次いでいます。 SNS各社は対策を考えるべきでしょう。
個々のご家庭の事情を憶測できませんが、子どもたちの相談に乗ったり救うのは、 見ず知らずの他人ではなく。身近な誰かであるべき。
そして(安易に誰かを責めるのではなく)専門家を入れて話し合い、 学校、家庭、また別の場所。どこに原因があるのか。 どう少女(少年)の環境を改善していけるか。皆で考えていかなければ。
このウェブサイトは三宅雪子事務所が主体となり作成・運営しています。このウェブサイトの運営には政治資金は使われておりません。コンテンツ内で使用する三宅雪子本人のイラストの著作権は「漫画の新聞」にあります。※転載、引用をご希望の方はinfo@miyake-yukiko.comまたは下記事務所までご連絡ください。 [三宅雪子事務所] 〒108-0073 東京都港区三田3丁目4番3号RIPL9 Tel.080-4966-8838 Copyright (C) 2011 miyake-yukiko.com All rights reserved.