1988年(昭和63年)2月6日、衆議院予算委員会で浜田幸一予算委員長が問題発言。
この会議録は「改ざん」も「削除」もされていません。
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/4/4/4480.html
こうしたものを「なかったこと」にすると歴史が変わってしまいます。
ちなみに、吉田茂首相(当時)の「バカヤロー」発言は(マイクが拾ってしまった)、
そのやりとりが、-になっています。
第015回国会 予算委員会 第31号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/015/0514/01502280514031a.html
これは許容範囲かと思います。
完全削除や、その発言を他の言葉に置き換えることはやるべきではありません。
野党に許可なくなどもってのほかです。