会館の部屋にいます。
5時過ぎまではエレベーターも止まっていましたが、今は正常に動いています。被災地の方々には心からお見舞い申し上げます。もちろん、帰宅できず、いまだ駅や空港の近辺にいらっしゃる方々が一刻も早く無事にご帰宅できることをお祈り致します。
高速道路も群馬方面は全面ストップ、新幹線も今日は動かないということで、地元に早く戻りたいものの、身動きがとれないのが歯がゆい状態です。テレビの現地の映像を見るたび、胸が締め付けられます。私の部屋は11階と高いこともあり、会館が実際の震度よりよりひどい揺れに感じました。ちょうど一人だったので岡島議員の部屋に避難しましたが、ご高齢の方がどんなに心細いか、食べ物は大丈夫だろうか、考え出すと心配はつきません。
自分ができることは何でもしたいと思います。
群馬県選出議員ですぐに地震対策本部を立ち上げました。情報収集にあたり、党にその都度報告をしています。
2011年03月11日